美味しいナポリ! その1 「若手の新進レストラン」
ポッツォーリにある、若い料理人たちが開いたナポリ料理のリストランテ
グルメのチェチェさんご推薦のお店です。店内は典型的なナポリのレストラン。でもかなり広いです。
アサリのガーリック蒸しにイカとジャガイモとグリーンピースの煮た物(これは美味しい!)
カニのパスタ(拡大!)無言になってしまいます。迫力のパスタです。
Ristorante:”La Cantinadell’Abbazie” Via Prov. Pianura loc. San Martino
4/5 POZZUOLI tel:081.526.37.50
美味しいナポリ! その2 「サンタ・ルチア通り」
<マリーノ>
サンタ・ルチア通りにある、リストランテ”Marino/マリーノ”のトマトのスパゲッティ。この色がたまりません!
マリーノのリングイネの漁師風。普通にちょっと美味しいご飯を食べたいときには”Marino”は期待を裏切らないのです。
Ristorante Pizzeria “Marino”
:Via Santa Lucia, 118-120 Napoli tel e fax:081.764.02.80 (月曜定休)
かつてマリーノの横にレコーディング・スタジオがあったので、ナポリ歌謡の歴史を彩った歌手やスタッフが気軽に立ち寄ったお店です。
私もアウレリオやイーリョ先生たちと何度も通いました。しっかりした、故郷ナポリって感じのレストラン。今では毎年、ピッツァ職人の修行の為か若い日本人の方が一人かならず居ます。びっくり!でも、がんばって!
<ボルゴ・アンティーコ>
悪魔風海老のアンティパスト。バルサミコ風味とかで・・・、ナポリでバルサミコ?ちょっと中華のエビチリみたいだったかな。
ボルゴ・アンティーコのパッケリ。レストランのオリジナル・パスタ。これは美味でしたよ!アサリ、ルッコラ、ズッキーニのフリットにパルミジャーノがたくさんのってました。ナポリのニュー・スタイルみたい。
オリジナル・パッケリ022
“Borgo Antico”
:Via S.Lucia, 99 Napoli tel e fax:081.764.97.52
店内がムーディーだったので写真が暗いですね。でもオリジナル・パスタ・メニュー、お勧め!
美味しいナポリ! その3 「美味しいもの見つけた!」
日本のイタリア展等にもたびたび訪れている、アントーニオ・テュベッリさん(左)Cucina di Strada(道の料理/庶民の路上で食べるご飯)の研究家です。
手づかみで食べられるパスタ「ティンパーノ/Timpano」、揚げ物「テンプラ/Tempura」等を扱う「道の料理」の専門店” Timpani e Tempura”
ケーキみたいにカットされたオリーヴのティンパーノ スパッカ・ナポリの一角にありますよ
Vico della Quercia, 17 tel:081.5512280
わが師匠、アウレリオ・フィエロのピッツェリア、その名も “Ma tu vulive ‘a pizza”(でも、君が欲しいのはピッツァ!)
女主人は長年の友人、グラーツィア アウレリオのお孫ちゃんエリオのママ
出ましたー!お馴染み「ピッツァ・マルゲリータ」これはミニョン・サイズ(少し小さい)やっぱり美味しい!
キアイアで食事をしたときに出てきたポルペッタ(まん丸ーっ!)もう一つは名前は忘れました・・・、中にチーズが入っていて極ウマ
スパッカの奥、「この辺で生まれたんだ」と語ってくれたマリオ・マリォーネ兄貴が連れて行ってくれた町の定食屋さん。
映画の一場面に出てきそうな所でしたっけマリオはステーキ、私はこれまた忘れたけど松の実なんかを牛肉で巻いた家庭料理、下宿のフランチェスカがよく作ってくれましたっけ・・・friarielli(蕪の葉)は定番です。